帝王号 復活への道


帝王号のエンジンOHが完了したのが2023年5月。
 そして第一段階の慣らしを終えて某ショップへセッティング依頼。それが8月。

しかし、セッティング中にエンジンが停止したとの連絡が入る。そして、セッティング中におかしい点があり、どうもパワーが出なかったらしい。パワーが出ないままセッティングを終えて路上へ実走してたところエンジンが停止し、それから不動になったとのこと。

※このショップはセッティングをしただけで何の非もない。そもそもセッティングとはそういうものだ。壊れる車を預けてはいけないのである。

そこから2か月くらい預けていたが代車もずっと借りてるし不動車のまま預かってもらうのが申し訳なくなってきた。 それで帝王号をお世話になってる某所へ移動。 代車も返却して足がなくなった。 それで例のタントを買ったわけだ(笑)

で、某所へ移動し故障探求してもらった。そこからまた数か月経過しエンジンが不動の問題点がわかった(原因ではない)。

クランクとカムを合わせるとだな・・・・


EX側カム(タイミングベルトで駆動する側)のマーク位置に対して・・・・


チェーンを介して動いている吸気側がズレてた。 一コマ飛んでる。

これが始動できない問題。 しかし、こうなった原因が不明。
ギアの摩耗なのか、油圧不足だったのか、回しすぎて追い付かなかった??

もしかすると・・・・セッティングしてた時にショップさんが「パワーが出なかった」といっていたが、この時点でカムがズレていた可能性がある。

とりあえずコマを戻してエンジンはかかるようになったが、一応エンジンも下ろしてオイルパンも外して点検したらしい。
ただ、始動はするものの冷間時はエンジンが止まってしまう。また、アイドルしても濃すぎて安定しないらしい。

この時点で凄まじい出費・・・・・・・だって一年以内に二回もエンジン下ろしてるしな。
しゃーねーんだわ。


動くようになったのと、もうこれ以上は自分でしか直らないと判断し車庫まで運んでもらった。
10ヵ月ぶりに再会した帝王号。 運ばれてきたのを見た印象は・・・・


「ちっちゃ・・・・」
これが10ヵ月ぶりに再会した第一印象。B5は本当に小さい。薄くて細くて低い。

で、搬送から下ろすときはエンジン始動から車庫に入れるまで全て自分が行った。
始動も問題なし(気温が高かったからだと思われる)。ただし本当に燃料が濃い。アイドリングの音でもわかるし排気ガスがくさい。


とりあえず、なんか安心(笑)
乗ってあげられないけど。
とりあえず自分でヘッドをバラしてみようかと思ふ。 油圧とかの問題ではないような気もするし唯一怪しいのは社外のカムシャフトと油圧テンショナー。
このカムシャフトはユーロスペック製。
このメーカーのカムの評判が悪いのは知ってるし、それを承知で使ってた。よくあるトラブルがカムと(チェーンがかかる)ギアの圧入が甘くズレてしまうケース。酷い場合は回転してしまってバルブクラッシュする。 メーカーであるユーロスペックとしても、このズレが起きないように対策をしたらしいが帝王号に付いてるカムがその対策品なのかわからん。 

で、カムをノーマルに戻そうかと思ってる。

そもそも、今ついてるユーロスペックのIN/EX共に268°ってのも正しいのかわからんし。
(ちなみにノーマルカムはIN 190°EX 210°)

ターボにハイカムってネットではほとんど良いことしか書かれてないし、それを販売するメーカーもショップもメリットしか書いてない。しかしだな、吸入効率が上がって立ち上がりが良くなって上で回るとか言ってもだな、開弁時間が長いということはタービンやマフラーの相性というのもあるが排圧が吸入するブーストを上回ってしまって燃焼室にガスが戻ってきてしまい、ブーストは上がるもののパワーが付いてこない状態になるんだなこれが。

逆流する排ガスと吸入するエアがぶつかるから新気が入ってこないわけ。
EGRみたいな状態になって燃焼室温度も上がってパワーが上がらない。インマニ内は糞詰まってるからブーストだけは上がる。

確かに帝王号、エアクリをタービン直付けにしてるわりに吸気音が小さい気もする。
自分がパワーに執着がないので気にしてなかったけど、悪い負荷がかかってるような気もするので直さないとダメだなこれは。

帝王号に付いてるタービンは1980年代の古い設計のタービンであり、フェイスブックのグループ内でも海外の連中から「骨董品」と馬鹿にされるほどの技術的にも古いもの。設計が古いので排圧は高いし、ハイカムにそもそも相性が悪いと思われる。

もしかしたらノーマルのロースペックなカムの方が相性がいいかもしれない。
だからノーマルに戻してみる。K26とノーマルカムって20年近く前の数か月しかやってない。
だからもう一度試してみる。 当時と違って今はフルコンだしね。何とかなるでしょ。

カムをノーマルに戻す・・・・といってもパーツが必要になる。

まず、カムシャフト、スプロケット、カムカバーガスケット、油圧テンショナーガスケット、カムシール二個・・・・・あとは根性と時間か。

カムもどうせ付けるならコンロッドメタルと同じくWPCだかモリブデンショットだか施工してから付けようかな。



追記
このままカムシャフトを交換して直ると思ったが、ダメかも・・・・・。
コマがズレた原因はカムではない感じ。 困った。自分のは対策品のカムであることがわかったのとカムがズレた方から情報をいただいた。 それも日本国内だけでなく、fecebook、VWVORTEX、audizineそれぞれ回答があった。 全員同じ。 ただそれはココではあえて書かないし、まだ確定したわけでもない。





★ベース車輌'97 Audi A4 1.8T Quattro(AEB)

エンジン制御  MAXXECU(フルコン/エアフロレス)
ヘッド ビッグポート研磨&燃焼室加工
カムシャフト ユーロスペック IN 268°EX 268°
カムプーリー ユーロスペック 調整式
インジェクター  ボッシュ グリーンジャイアント(440cc)
ブロック フルバランス&WPC加工
コンロッド EAGLE Hビーム+ARPボルト
ピストン AEB 81mm STD
エキマニ TAP RSヘッダー(MTM製)
タービン RUF CTR用 KKK K26  (SHOWA)
ウエストゲート Audi S2 純正(034motorsport 1.9Bar スプリング)
ダウンパイプ WELD CRAFT 2.75 メタルキャタライザー付き
エキゾースト WELD CRAFT 2.75 + NEUSPEEDテール 
ブーストコントロール MACソレノイド&TAPダンプバルブ
インタークーラー TAP フロントマウント
クラッチ ECS RA4 240o
フライホイール ECS ライトウエイト
センターベアリング JXB パフォーマンス(ストリート)
タワーバー・ブレース AWE TUNING D.T.S
空燃比計 STACK (メーター内)
PLX (センター)
ブースト計 TRUST
排気温度計 TRUST
ショック ザックスパフォーマンス
サスペンション アイバッハ
ボンネット アウトシュポルト ケブラー
シート RECARO RS-G 運転席
RECARO SR-6 助手席



初代アウディ A4(B5/8D) 1.8TQ。







RUF CTR用タービン + アウディ純正ウエストゲート


鍛造ブロック


MAXXECU(RACE)
(なぜフルコンにしたのか?についてはこちら


ダイナパック









何らかの質問やご相談はこちら






ウェブオート号のページに戻る場合は↓をクリック!!




薄毛に悩むすべての方に見ていただきたいサイト。
私もそうだったのですがAGAであれば治ります。
病院へ行かずに自力で治す方法のサイトです。